JavaScriptが無効化されています 有効にして頂けます様お願い致します 当サイトではJavaScriptを有効にすることで、You Tubeの動画閲覧や、その他の様々なコンテンツをお楽しみ頂ける様になっております。お使いのブラウザのJavaScriptを有効にして頂けますことを推奨させて頂きます。

大阪21世紀協会は「文化力向上」「関西・大阪のイメージ向上」「水都大阪まち育て」の三本を軸に「大阪の文化力向上」を目指します。

大阪21世紀協会 ロゴ画像
  • お問い合わせ
  • リンク
  • サイトマップ
  • プレスリリース
  • 大阪21世紀協会とは
  • ホーム
TOP |OSAKA水上音楽パレード2010
    文字のサイズ変更
  • 大きく
  • 普通
  • 小さく

OSAKA水上パレード2010


昨年のOSAKA水上パレードの様子


概 要 昨年「水都大阪2009」の最終日に、開催して好評を博した水上音楽パレードを、本年も開催します。 水都のシンボル的な行事となるよう、大阪市内の河川を航行する全種類の船舶約40隻によるパレードを実施、また高校吹奏楽部の発表の場としても定着することを目指して開催します。今年は、パレードのオープニングで大川初!女性競艇選手による迫力のデモ走行もあります。なお、吹奏楽船はパレードの会場「八軒家浜」を飛び出し、道頓堀・湊町エリアでJAZZバンドと共演します。こちらもお見逃しなく。
 
主 催 NPO法人 大阪水上安全協会、財団法人 大阪21世紀協会
 
協 力 大阪府吹奏楽連盟、住之江競艇運営協議会
 
日時・場所 平成22年10月3日(日) 14:00~15:30   大川・八軒家浜界隈
16:15~17:30頃  道頓堀川
 
プログラム
時 刻 場 所 内 容
14:00 八軒家浜 開会セレモニー・・・競艇選手によるデモ走航など
◆「水都にぎわい創出実行委」主催の《水と光のプログラム》も同時開催
14:30 水上パレード
◆大阪市内の河川を航行する全種類の船舶約40隻が参加 
◆吹奏楽船及び八軒家浜桟橋での吹奏楽演奏 ・・・「大阪府吹奏楽連盟」加盟の高校吹奏楽部《吹奏楽船 使用船舶》 ひまわり(大阪水上バス)、 はたて(一本松汽船)
15:30 東横堀川 吹奏楽船(はたて)など道頓堀へ
16:15 道頓堀 吹奏楽船と地元イベント「湊町船着場Jazzライブ」とジョイント、演奏(※)
17:30 吹奏楽船(はたて)八軒家浜へ(18:15頃帰着)

(※)「湊町船着場Jazzライブ」
『ミナミまち育てネットワーク』が主催する「JAZZプログラム」。10月は、とんぼりリバーウォークや湊町リバープレース等で開催。当日は、戎橋付近で吹奏楽船ととんぼりリバーウォーク上のバンドとのジョイント、また、湊町船着場では高校生が上陸して「湊町船着場Jazzライブ」と合体します。音楽ファンのかたはお見逃しなく。