※2013(平成25)年度(当初決定)
(単位:件、千円)
| 国内事業 | 国外事業 | 合計 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 申請 | 交付決定 | 申請 | 交付決定 | 申請 | 交付決定 | ||||||||
| 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | ||
| 国際相互理解の促進に資する活動 | 国際文化交流、国際親善活動 | (3) 24  | 
(11,000) 106,837  | 
(1) 6  | 
(2,000) 22,000  | 
(2) 20  | 
(28,920) 114,820  | 
(1) 5  | 
(1,200) 23,000  | 
(5) 44  | 
(39,920) 221,657  | 
(2) 11  | 
(3,200) 45,000  | 
| 学術、教育、医療、保健衛生、社会福祉活動 | (23) 53  | 
(65,401) 159,857  | 
(17) 27  | 
(33,900) 54,400  | 
(3) 5  | 
(8,535) 24,035  | 
(2) 3  | 
(3700) 13,200  | 
(26) 58  | 
(73,936) 183,892  | 
(19) 30  | 
(376,00) 67,600  | 
|
| 自然保護、その他人間環境保全活動 | (2) 2  | 
(5,500) 5,500  | 
(2) 2  | 
(4,400) 4,400  | 
(3) 3  | 
(34,500) 34,500  | 
(2) 2  | 
(5,100) 5,100  | 
(5) 5  | 
(40,000) 40,000  | 
(4) 4  | 
(9,500) 9,500  | 
|
| 小計 | (28) 79  | 
(81,901) 272,194  | 
(20) 35  | 
(40,300) 80,800  | 
(8) 28  | 
(71,955) 173,355  | 
(5) 10  | 
(10,000) 41,300  | 
(36) 107  | 
(153,856) 445,549  | 
(25) 45  | 
(50,300) 122,100  | 
|
| 文化的活動 | 日本の伝統文化の伝承及び振興活動 | (-) 4  | 
(-) 3,700  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(0) 4  | 
(0) 3,700  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
| 芸術及び地域文化活動 | (2) 15  | 
(1,859) 13,719  | 
(1) 3  | 
(800) 2,800  | 
- | - | - | - | (2) 15  | 
(1,859) 13,719  | 
(1) 3  | 
(800) 2,800  | 
|
| 小計 | (2) 19  | 
(1,859) 17,419  | 
(1) 3  | 
(800) 2,800  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(2) 19  | 
(1,859) 17,419  | 
(1) 3  | 
(800) 2,800  | 
|
| 合計 | (30) 98  | 
(83,760) 289,613  | 
(21) 38  | 
(41,100) 83,600  | 
(8) 28  | 
(71,955) 173,355  | 
(5) 10  | 
(100,000) 41,300  | 
(38) 126  | 
(155,715) 462,968  | 
(26) 48  | 
(51,100) 124,900  | 
|
※( )数字は、助成重点事項に該当する事業の件数及び金額です。
2013(平成25)年度(追加決定)
(単位:件、千円)
| 国内事業 | 国外事業 | 合計 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | ||
| 国際相互理解の促進に資する活動 | 国際文化交流、国際親善活動 | (0) 4  | 
(0) 6,600  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 4  | 
(0) 6,600  | 
| 学術、教育、医療、保健衛生、社会福祉活動 | (1) 4  | 
(2,000) 5,200  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(1) 4  | 
(2,000) 5,200  | 
|
| 自然保護、その他人間環境保全活動 | (0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
|
| 小計 | (1) 8  | 
(2,000) 11,800  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(1) 8  | 
(2,000) 11,800  | 
|
| 文化的活動 | 日本の伝統文化の伝承及び振興活動 | (0) 0  | 
(0) 0  | 
- | - | (0) 0  | 
(0) 0  | 
| 芸術及び地域文化活動 | (0) 1  | 
(0) 1,000  | 
- | - | (0) 1  | 
(0) 1,000  | 
|
| 小計 | (0) 1  | 
(0) 1,000  | 
- | - | (0) 1  | 
(0) 1,000  | 
|
| 合計 | (1) 9  | 
(2,000) 12,800  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(1) 9  | 
(2,000) 12,800  | 
|
※( )数字は、助成重点事項に該当する事業の件数及び金額です。
2013(平成25)年度 万博公園わい創出支援事業(当初決定)
(単位:件、千円)
| 国内事業 | 国外事業 | 合計 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 申請 | 交付決定 | 申請 | 交付決定 | 申請 | 交付決定 | ||||||||
| 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | ||
| 国際相互理解の促進に資する活動 | 国際文化交流、国際親善活動 | (4) 4  | 
(15,293) 15,293  | 
(4) 4  | 
(15,000) 15,000  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(4) 4  | 
(15,293) 15,293  | 
(4) 4  | 
(15,000) 15,000  | 
| 学術、教育、医療、保健衛生、社会福祉活動 | (6) 6  | 
(15,572) 15,572  | 
(5) 5  | 
(13,400) 13,400  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(6) 6  | 
(15,572) 15,572  | 
(5) 5  | 
(13,400) 13,400  | 
|
| 自然保護、その他人間環境保全活動 | (5) 5  | 
(9,500) 9,500  | 
(4) 4  | 
(7,800) 7,800  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(5) 5  | 
(9,500) 9,500  | 
(4) 4  | 
(7,800) 7,800  | 
|
| 小計 | (15) 15  | 
(40,365) 40,365  | 
(13) 13  | 
(36,200) 36,200  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(15) 15  | 
(40,365) 40,365  | 
(13) 13  | 
(36,200) 36,200  | 
|
| 文化的活動 | 日本の伝統文化の伝承及び振興活動 | (3) 3  | 
(4,447) 4,447  | 
(3) 3  | 
(4,400) 4,400  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(3) 3  | 
(4,447) 4,447  | 
(3) 3  | 
(4,400) 4,400  | 
| 芸術及び地域文化活動 | (3) 3  | 
(11,500) 11,500  | 
(2) 2  | 
(9,400) 9,400  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(-) -  | 
(3) 3  | 
(11,500) 11,500  | 
(2) 2  | 
(9,400) 9,400  | 
|
| 小計 | (6) 6  | 
(15,947) 15,947  | 
(5) 5  | 
(13,800) 13,800  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(6) 6  | 
(15,947) 15,947  | 
(5) 5  | 
(13,800) 13,800  | 
|
| 合計 | (21) 21  | 
(56,3121) 56,312  | 
(18) 18  | 
(50,000) 50,000  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(0) 0  | 
(21) 21  | 
(56,312) 56,312  | 
(18) 18  | 
(50,000) 50,000  | 
|
※( )数字は、助成重点事項に該当する事業の件数及び金額です。
【決定事業一覧】
・2013(平成25)年度交付決定事業一覧(PDF)
・2013(平成25)年度交付決定事業一覧(万博公園賑わい創出支援事業)(PDF)
2013(平成25)年度
【国内事業】
- 1.国際相互理解の促進に資する活動
		
- (1)国際文化交流、国際親善に寄与する活動
				
- 内11 第18回海外高校生による日本語スピーチコンテスト及び青少年のための異文化交流プログラム
 - 内15 「あいちトリエンナーレ2013」における移動型巡回展示事業(トリエンナーレトラック(仮称))
 - 内27 第16回日本ジャンボリー外国スカウト特別招待計画
 - 内28 第20回大阪ヨーロッパ映画際
 - 内35 京都国際舞台芸術祭2013
 - 内36 国登録有形文化財・山本能楽堂の国際文化交流のための環境整備事業
 - 内43 札幌国際教育音楽祭パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)2013における世界の若手音楽家の育成とクラシック音楽の普及に係る事業(追加)
 - 内44 アジア人形劇フェスティバルinグラントワ(追加)
 - 内49 第3回ガスパール・カサド国際チェロ・コンクールin八王子(追加)
 - 内51 第14回全国高等学校版画選手権大会と国際交流特別展覧会(追加)
 
 - (2)学術、教育、医療、保健衛生及び社会福祉に関する国際的な活動
				
- 内1 国際シンポジウム「物資の起源と銀河の進化」
 - 内2 第12回国際異種移植学会及びiABO・HI国際会議
 - 内3 光とフォトニクスに関する国際会議
 - 内4 国際火山学地球内部化学協会2013年学術総会
 - 内5 国際会議:複雑系科学と科学教育in京都
 - 内6 第11回国際フェライト会議
 - 内7 国際先端キャパシタ技術会議開催事業
 - 内8 エコトピア科学に関する国際シンポジウム2013
 - 内9 第5回テラヘルツ光科学・技術に関する国際会議
 - 内12 「第6回霧、霧採取、露に関する国際会議」の開催事業
 - 内13 第32回熱電変換国際会議
 - 内16 第4回クラゲ大発生に関する国際シンポジウム
 - 内17 2013年度国際交流分析協会大会
 - 内18 里親等の家庭養護を推進する国際会議(IFCO2013大阪世界大会)の開催
 - 内20 太陽活動が地球周辺の宇宙空間と大気環境に与える影響に関するCAWSES-Ⅱ国際シンポジウムの開催
 - 内23 第33回溶液化学国際会議
 - 内24 半導体・オプトエレクトロニクス・ナノ構造中の電子ダイナミクスに関する国際会議
 - 内25 第19回固体イオニクス国際会議
 - 内29 発達と学習および発達ロボティクスに関する第3回国際会議
 - 内30 第8回衝撃工学に関する国際シンポジウム
 - 内32 確率論的安全評価と管理に関するトピカル会議(辞退)
 - 内33 第15回全反射蛍光X線分析法に関する国際会議
 - 内37 第16回Ⅱ-Ⅵ族化合物および関連材料に関する国際会議
 - 内39 第13回固体酸化物形燃料電池国際会議の開催
 - 内40 アジア環境人材育成研究交流大会
 - 内41 シリコンカーバイド及び関連材料に関する国際会議2013
 - 内42 2013年高エネルギー物質の利用に関する国際会議
 - 内45 第8回慣性核融合科学とその応用に関する国際会議(追加)
 - 内47 第12回国際シェーグレン症候群シンポジウム(追加)
 - 内48 第7回ひので国際科学シンポジウム(追加)
 - 内50 第7回国際悪液質学会学術総会(追加)
 
 - (3)自然の保護その他人間環境の保全に関する国際的な活動
 
 - (1)国際文化交流、国際親善に寄与する活動
				
 - 2. 文化的活動
		
- (1)日本の伝統文化の伝承及び振興活動
 - (2)芸術及び地域文化に関する活動
 
 
【国外事業】
- 1.国際相互理解の促進に資する活動
		
- (1)国際文化交流、国際親善に寄与する活動
 - (2)学術、教育、社会福祉、医療及び保険衛生に関する国際的な活動
 - (3)自然の保護その他人間環境の保全に関する国際的な活動
 
 
2012(平成25)年度 万博公園賑わい創出支援事業
【国内事業】
- 1.国際相互理解の促進に資する活動
		
- (1)国際文化交流、国際親善に寄与する活動
 - (2)学術、教育、社会福祉、医療及び保険衛生に関する国際的な活動
 - (3)自然の保護その他人間環境の保全に関する国際的な活動
 
 - 2.文化的活動
		
- (1)日本の伝統文化の伝承及び振興活動
 - (2)芸術及び地域文化に関する活動
 
 



