
日本・フィリピン共創キャンプ ~プラスチック汚染のない世界に向けて、海を越えたSDGsリーダー教育~
事業紹介
-
写真紹介:青少年のエンパワーメントで未来を創る!
写真提供:フィリピンNGOのユースメンバーと2週間の合宿キャンプ - 2023年3月の2週間、日本とフィリピンから計30名がパナイ島に集い、LOOBが取り組んできた貧困削減と環境保護の2つの領域で課題の把握とアプローチの形成を行う。本プログラムで異文化交流のほか、社会課題、特にプラスチックによる土壌・海洋汚染の解決に向け取り組み、未来社会の架け橋となるグローバルリーダーを両国に育成することを目的とする。プログラム終了後に、両国で国内研修を行い、成果の発信活動を展開していく。
開催期間 | 2023年03月13日~2023年03月25日 |
---|---|
開催地 | フィリピン西ビサヤ地方イロイロ州 |
アクセス |
|
助成決定金額 | 2,700,000 |
連絡先 | info@loobinc.com |
ホームページ | https://www.loobinc.com/ |
2023春、フィリピンNGOが開催する国際交流プログラムにあなたも挑戦しませんか?主催者はフィリピンで20年以上活動するNGO LOOB。フィリピン人の若者と寝食を共にし、社会課題の解決を目指す2週間のエキサイティングな合宿型プログラムです!”動き、動かせる人へ ”をモットーにSDGs研修やコミュニケーション研修を通して、リーダースキルを得られます!